SPECIAL

2022.03.09

転職コラム

NGの髪型や服装。面接で保育士さんが気を付ける点

保育園での面接時の髪型や服装、何がNG? 気をつける点は?

最近はオンラインでの面接も増えてきています。企業運営の保育園では、感染防止の観点から園ではなく、会社やオフィスでの面接に切り替えるケースも少なくありません。さらに在職中に転職活動をする場合、仕事終わりに直接、面接に行くという場合もあるでしょう。そんな中、最近は「髪型・髪色はどこまでOK?」「服装で気をつける点は?」「男性はどうすればいい?」という質問が増えてきました。今回はそんな男女の悩みにまとめて答えます!

A. 他人に見えるようなレベルでない限り、同じでなくても問題ありません。ただし、どちらも「清潔感」は不可欠。男女を問わず、髪がボサボサ、前髪が目にかかって表情が見えないなどはNGです。特に書類選考がある場合には、証明写真の撮影時により注意が必要。家でしっかり髪を整え、撮影現場の鏡で再チェックしましょう。
また証明写真の服装は「スーツ」が基本です。在職中で仕事の合間や帰りに撮影しなきゃいけない場合、スーツの着用が難しいかもしれませんが、「ボタンのついた白地のシャツ」だけでも用意しましょう。男性なら「白シャツ+ネクタイ」。それくらいなら荷物になりませんよね。
A. まず大事なのは「清潔感」と「表情がよく見えること」。肩より長いセミロング以上の女性なら、後ろで一つに束ねると清潔感が出ます。ボブ程度の長さなら櫛でとかして耳にかけ、落ちてこないようピン止めしましょう。前髪が長い場合、後ろの髪と一緒にまとめられそうなら、オールバックでもいいと思います。ショートの女性はお辞儀をしたときに、前髪が顔にかからないような工夫が必要ですね。
これは男性でも同じ。マスク着用の面接が多い中、目まで隠れるとまったく表情が見えなくなります。整髪剤で前髪を少しアップさせておくのがポイントです。前髪を斜めに上げる「オールバック風の七三スタイル」も清潔感がありますね。極端な「ツーブロック」などは、園によって印象を損ねることもあります。事前にHPやブログの写真で雰囲気を確認し、合わせることをオススメします。
A. さすがにピンクやパープルで面接試験に行く人はいないと思いますが、前の園や就業中の園で許されていた色が、そのままOKとは思わないほうがいいですよ。ブリーチを施したような派手髪は避けたほうが無難です。できれば黒髪がベスト。茶髪でも4〜6トーンなら黒髪っぽく見えますし、保育園での面接では8トーン以下に抑えるのが目安とされています。ただし美容室で8トーンの茶色に染めてもらっていても、時間が経つと明るくなることがありますので要注意。どうしてもダークトーンに染め直す時間がないという場合は、髪をまとめると「落ち着いた雰囲気」になります。
もちろん髪型や髪色は個人の自由ですし、それぞれこだわりもあると思います。要はその「こだわり」に執着するか、「面接での印象」を大事にするかという話。男女を問わず常識あるみなさんなら「常識の範囲内」って、わかりますよね。
A. 対面でもオンラインでも、面接では基本的に「スーツ」着用をオススメします。男女とも、黒・紺・グレーなどの落ち着いたトーン。女性の場合、ストッキングも必須ですが、黒やタイツは暗い印象を与えますので控えたほうがいいですね。男性のネクタイは青・緑・赤系でも大丈夫ですが、ゴチャゴチャした模様は避けたほうがいいですね。ドットやレジュメンタルなど、オーソドックスなものを選びましょう。
園によっては「オフィスカジュアルで」と指定される場合もあります。一般的に「オフィスカジュアルOK」という企業では、女性のカットソー、男性のポロシャツなどが認められていますが、面接では上にジャケットを羽織ったほうがいいでしょう。色味はインナーを薄めに、アウターを濃いめにしたほうが顔が明るくなり、全体が締まって見えますよ。
とにかく面接では「第一印象」が大事。きっとみなさんも、新卒の就活では就職のために私服や髪型など自分の趣味を我慢して、リクルートスーツに身を包んだ経験があるはず。転職の場合も、アルバイト・パートとしての復職を目指す場合も、あの頃の気持ちを思い出し、ピシッと決めて面接に臨みましょう!
■監修/新谷ますみ
保育園運営本部で勤務。短大の幼児教育学科を卒業し、保育士・幼稚園教諭資格を取得。結婚後も仕事を続け、出産を機に一度退職。子育てがひと段落して、職場復帰。大切にしている言葉は「失敗しても、じっくり待つ」。

面接の服装アドバイスも受付中!

Search

Monthly Archive

一覧ページへ